海外プレッパーがおすすめするユーチューバー5選

勉強

災害備えんジャー(@saigaisonae2020)です。

海外プレッパーには様々な人がいます。

日頃から日用品や非常食の備蓄をしっかりやっている人。

文明崩壊後の世界を生き抜くためサバイバル生活に対応できるよう訓練している人。

さらに、プレッパー経験を共有するためにホームページやユーチューブで発信している人もいます。

海外プレッパーの動画は内容が本格的で勉強になるだけでなく、観ていて興味が湧いてくる動画が多いです。

そんな海外プレッパーの動画、気になりませんか?

そこで今回は海外プレッパーおすすめのユーチューバーの中からわたしが選んだ5名を紹介しようと思います。

スポンサーリンク

海外プレッパーおすすめのユーチューバー5選

Drop Forget Survival

選んだ理由

自然の中で生き抜いていくために役に立つスキルやアイテムを丁寧に紹介しているところが魅力で選びました。

気に入った動画
$100 Walmart Survival Kit! Ultralight Bugout Bag for 7 Day Survival Challenge

$100 Walmart Survival Kit! Ultralight Bugout Bag for 7 Day Survival Challenge

100ドル以下で購入したサバイバルキットで7日間のサバイバルに挑戦

わたしは日用品を中心に防災グッズを用意してきましたが、この動画では屋外でのサバイバルキットを紹介しており、まだまだわたしの備えは不十分だなと感じさせられました。

ナイフなどのサバイバルキットや料理道具セット、コンパクトなテントや夜間に役立つヘッドライトなど、屋外で7日間の避難生活を送る際に必要な最低限のグッズを、100ドル以内で集めています。

こんなアイテムも必要なのだと勉強させられる動画です。

アウトドアに特化した動画で、自然の中で生き抜いていくために必要なアイテムや知識、スキルなどを紹介しています。

実際に、自然の中で7日間過ごしている動画もあり、その中で最低限のアイテムを使い、どのようにすれば生き抜いていけるのかを見せています。

チャンネル登録者数:32.3万人

チャンネルを観る

The Provident Prepper

選んだ理由

食料と飲料水について短期間と長期間にわけて、丁寧に紹介してくれています。

飲食物をどのように備蓄し、手に入らないときにはどのように自給自足するといいのかを教えてくれるところが魅力で選びました。

気に入った動画
The Difference Between Short-Term and Long-Term Food Storage

The Difference Between Short-Term and Long-Term Food Storage

短期間と長期間で異なる備蓄

この動画では、短期間の避難生活に備える食料の備蓄と、長期間の避難生活に備える

食料の備蓄の違いについて紹介しています。

それぞれ用意する食料の違いについて丁寧な説明があり、具体的な食品も教えてくれます。

赤ちゃんがいる家庭やベットがいる家庭、停電になったときのことなども想定して食品を選んでいます。

ただ単に非常食を用意するだけではなく、避難する期間や状況に合わせて食料も選ぶという、ひとつ先を行った食料の備蓄の仕方を教えてくれるところに魅力を感じました。

緊急時への備えについて著書もある2人が番組を制作しています。

「短期間の蓄え」と「長期間の蓄え」の違いや、それぞれどのような食べ物が必要であるのか紹介しています。

チャンネル登録者数:3.78万人

チャンネルを観る

The Urban Prepper

選んだ理由

動画が都市部に住む人をターゲットにしっかり作り込まれていて、どのようなアイテムを用意するといいのかが分かりやすく説明されています。

アイテムレビューもあり、とても勉強になったので選びました。

気に入った動画
Urban EDC Backpack (Version 4.0)

Urban EDC Backpack(Version 4.0)

都会で毎日持ち歩くもの

実際のバックパックの中身を丁寧にひとつひとつ紹介し、そのアイテムの評価も語る動画です。

実際にアイテムを購入するときに、どのような点に注目すれば良いか分かりやすく説明されていて、とても勉強になりました。

鞄にある収納ポケットの活用の仕方も分かりやすく教えてくれます。

このようなアイテムを用意しておくといいのだなと気づかせてくれました。

学ぶところが多くあり、お気に入りの動画になりました。

都会に住む人をターゲットに、都会ではどのように備えればいいかを教えてくれます。

番組の中で様々なアイテムが紹介され、商品ごとのレビューも語っています。

チャンネル登録者数:17.5万人

チャンネルを観る

スポンサーリンク

City Prepping

選んだ理由

非常時に備えて基本的なところから実用的なところまで教えてくれるところが魅力で選びました。

気に入った動画
How to prepare for the Coronavirus COVID-19

How To Prepaqe For The Coronavirus Covid-19

新型コロナウイルスへの備え方

この動画では、新型コロナウイルスにどのように対応すれば良いかを教えてくれています。

ステップ1、ステップ2と段階的に対応を説明してくれます。

心理的な面も気にかけており、パニックにならず落ち着くこと、手洗い消毒などを心がけるように視聴者へ訴えています。

つぎに、どのような食品を備えておけばよいかもひとつひとつ説明してくれます。

順を追って丁寧に説明しており、まだまだ自分の備えは不十分なことに気づかされ、とても勉強になる内容だったため、お気に入りの動画に選びました。

アメリカ人の多くが都市やその郊外に住んでいて、壊滅的な出来事が起きたときには、食料や水、医療スキルや身の安全を確保する方法が身についていません。

この番組の主な目的は、実用的で簡単な手段を提供し、危機に直面したときに生き延びるために必要な基本的なことを紹介することです。

チャンネル登録者数:39.7万人

チャンネルを観る

Canadian Prepper

選んだ理由

様々な危機的状況を想定し、それぞれに合った備えや行動を教えてくれるところが魅力で選びました。

気に入った動画
10 Steps to Survive A Winter Power Outage

10 Steps To Survive a Winter Power Outage

冬の停電を乗り切る10のステップ

冬の寒い時期に電気が止まってしまったときに、どのように乗り越えるか10個のステップに分けて紹介してくれる動画です。

季節に合わせた防災については学んでおらず、とても勉強になる動画だったのでお気に入りの動画に選びました。

緊急事態へ備える人の助けになってほしいという想いで作られている番組で、文明が崩壊したあとのことについても語られています。

非常時で日用品が手に入らないときの対応策や、自分自身で身を守る方法、文明社会が崩壊したあとの生き方などを紹介しています。

チャンネル登録者数:41.7万人

チャンネルを観る

まとめ

今回は海外プレッパーおすすめのユーチューバーからわたしが気に入った5名を紹介しました。

彼らのユーチューブを観ると、プレッパーによってそれぞれ目の付け所が違うので、様々な視点から備えについて学べます。

英語を聞き取るのが大変という人も、ユーチューブなら字幕機能や再生スピード調整機能があるので、あなたのペースでじっくり観られますよ。

英語がわからなくても、動作からなんとなくわかるのが動画のメリットです。

観ることで必ず新しい発見があります。

あなたにもぜひ観てほしいと思います。

いつかやってくる非常時に慌てず落ち着いて行動できるように、わたしと一緒に今から準備していきましょう。

災害備えんジャー(@saigaisonae2020)でした。

スポンサーリンク
災害備えんジャー

「さいがいそなえんじゃー」です。

2020年の新型コロナウイルス感染拡大をきっかけに非常時の備えについて深く考えるようになりました。

万が一、非常時になってしまっても慌てず、安心して行動できるように一緒に準備していきましょう。

フォローしていただけると嬉しいです!
勉強
この記事が役に立ったらシェアしていただけると嬉しいです!
フォローしていただけると嬉しいです!
災害備え.net

コメント