非常時に役立つ防災ヘルメットを用意しておきたいけど、どんな基準で選べば良いの?
子供でも簡単に装着できる防災ヘルメットはあるのかな?
こんな悩みを解決します。
こんにちは。災害備えんジャー(@saigaisonae2020)です。
毎年のように地震や台風被害が各地で起こっている中で、非常時に命を守るための道具は揃えておきたいですね。
あなたのように、自分と家族の命を守ってくれる防災ヘルメットを探している人は多いと思います。
わたしは被災地ボランティアとして何度も被災地に足を運び、災害への備えについての知見を深めてきました。
この記事では、平時のうちに用意しておいてほしい、非常時に役立つ防災ヘルメットを紹介します。
この記事を読めば、自分や家族に合った防災ヘルメットを選べるようになりますよ。
非常時に役立つ防災ヘルメット5選
OSAMET(オサメット)
OSAMETの優れた点は、なんといっても収納性と機動性です。
平時はA4サイズ・薄さ45㎜とコンパクトに折りたたみ、デスクやバッグにすっぽりと収まります。
折りたたんだ状態で頭に乗せ、下におろすだけであっという間にヘルメットとして被れるジャバラ形状です。
サイズは子供・頭の小さい女性用と、大人用の2種類があり、家族で揃えておけますよ。
国家検定 | 合格(飛来・落下物) |
材質 | ABS樹脂 |
耐用年数 | 使用開始後3年以内 |
ヘッドバンド有無 | 有り(スライド式) |
あごひもの調整 | 可能(しぼりあご紐) |
折りたたみ機能 | 有り(ジャバラ形状) |
タタメットズキン3
ヘルメットの背面に防災ずきんが付いて、上からの落下物だけでなく、背後からの飛来物や火の粉からも、後頭部や首を守ってくれます。
平時はコンパクトに折りたためるので、収納性や携帯性に優れています。
小さな子供でも簡単に組み立てられ、学校防災備蓄のスタンダードになりつつありますが、大人の女性でも十分に被れる大きさです。
国家検定 | 合格(飛来・落下物) |
材質 | ヘルメット:ポリプロピレン樹脂 防災ずきん:防炎布 |
耐用年数 | 購入後6年間 |
ヘッドバンド有無 | 有り(3D形状) |
あごひもの調整 | 可能 |
折りたたみ機能 | 有り |
防災用セーフティ帽子 キャメット
スポーツキャップの上部にヘルメットが付いたような商品で、帽子のような感覚で手軽に被れます。
コンパクトに折りたため、205gと軽量なので、非常用持ち出し袋への備蓄や平時からの持ち歩きに最適です。
国家検定規格品のヘルメットが必要な環境(工場・建設現場など)では使用できませんが、「とにかく素早く被って避難する」ための保護具としてはおすすめです。
国家検定 | 非対応 |
材質 | メット部:ABS樹脂 布帽子:ポリエステル |
耐用年数 | 不明 |
ヘッドバンド有無 | 無し(アジャスターは有り) |
あごひもの調整 | 不可(あごひも無し) |
折りたたみ機能 | 有り |
防災用ヘルメット BS-1/BO-1
お手頃価格でありながら、国家検定合格・スムーズなサイズ調整・軽量と、防災ヘルメットに欲しい機能を揃えています。
建築土木や電気設備作業にも対応したヘルメットのため、安心感があります。
アジャスターで簡単にサイズ調整できるので、大人から子供まで使用できます。
カラーバリエーションは10色です。
エンジやジュエルグリーンといった珍しい色もあるので、家族や団体で揃えておけば、避難時にはぐれても見つけやすくなりますよ。
国家検定 | 合格(飛来・落下物/絶縁性能) |
材質 | ABS樹脂 |
耐用年数 | 使用開始後3年以内 |
ヘッドバンド有無 | 有り(FB型) |
あごひもの調整 | 可能 |
折りたたみ機能 | 無し |
FRP素材ヘルメット ST#1790ーGPZ (ライナー入)
最も防災ヘルメットに適していると言われるFRP樹脂(繊維強化プラスチック)製で、抜群の安全性を誇ります。
前ひさしで直射日光を遮ることができ、ヘルメット側面の通気孔により通気性も確保できるため、夏場の屋外作業を助けてくれます。
また、雨垂れよけの溝も入っているので、悪天候の中での作業も安心です。
災害時に避難するだけでなく、救助作業や復旧作業に携わる可能性のある人におすすめです。
国家検定 | 合格(飛来・落下物/墜落時保護) |
材質 | FRP樹脂 |
耐用年数 | 使用開始後5年以内 |
ヘッドバンド有無 | 有り(EPA) |
あごひもの調整 | 可能 |
折りたたみ機能 | 無し |
まとめ
今回は、被災地ボランティアとして何度も現地に足を運んだわたしが、非常時に役立つおすすめの防災ヘルメットを5つ選んで紹介しました。
今回選んだ防災ヘルメットは、いずれも410g以下と軽量なので、女性や子供でも負担が少ないですよ。
自分や家族に合った防災ヘルメットを手に入れたら、すぐに装着の練習をして、できるだけ手の届きやすいところに置いておいてくださいね。
いつかやってくる非常時に慌てず落ち着いて行動できるように、わたしと一緒に今から準備していきましょう。
災害備えんジャー(@saigaisonae2020)でした。
コメント